新潟県三条燕ナイター陸上記録会
会場:三条燕総合(グ)
開催日:2023年9月02日
決勝 |
1位 4.20.3 野崎 伊吹(2) 新津工高 |
2位 4.23.5 樗沢 克海:FREERUN |
3位 4.24.5 西山 和佑(2) 長岡向陵高 |
4位 4.26.8 町野 隼斗:新潟市秋葉陸協 |
5位 4.28.9 小船戸 克景(2) 新津工高 |
6位 4.35.3 田中 櫂吏(2) 弥彦JHSRC |
7位 4.36.1 丸山 芳明:teamTOMOZO |
8位 4.39.2 岡田 睦生(2) 長岡向陵高 |
9位 4.40.1 高井 滋:三条市陸協 |
10位 4.56.0 田口 侑汰(2) 長岡向陵高 |
11位 5.02.3 小林 蓮(2) 弥彦中 |
12位 5.08.9 棚橋 史弥(2) 弥彦中 |
13位 5.19.4 捧 響哉(3) 燕中 |
14位 5.39.7 外山 颯人(1) 燕中 |
15位 5.41.5 岡田 愛生(1) 長岡堤岡中 |
16位 5.42.0 畔上 銀次(1) 長岡堤岡中 |
17位 6.05.1 土田 龍飛(1) 燕中 |
DNS 諸橋 希大(1) 弥彦中 |
DNS 丸山 新太(2) 三条栄中 |
DNS 高村 純太:長岡AC |
決勝 1組 |
1位 10.12.4 品田 京平(2) 小千谷中 |
2位 10.14.7 込田 泰成(1) 小千谷中 |
3位 10.19.3 坂井 幸逢(2) 三条東高 |
4位 10.27.6 細井 智生(3) 十日町南中 |
5位 10.29.4 佐々木 文緒(1) 小千谷中 |
6位 10.30.2 井川 礼玖(1) 小千谷中 |
7位 10.32.8 風間 詩月(2) 小千谷中 |
8位 10.33.4 岡崎 佑紀(2) 三条東高 |
9位 10.35.3 高見 麻緒:新潟市中央区陸協 |
10位 10.39.4 小嶋 大輔:燕市陸協 |
11位 10.49.4 石坂 生吹(3) 小千谷中 |
12位 10.53.5 上村 洵太(1) 小千谷中 |
13位 11.01.6 中野 雅敏:小千谷市陸協 |
14位 11.18.0 堀沢 心(1) 小千谷中 |
15位 11.52.6 江辺 隼士(2) 燕中 |
16位 11.53.1 斎藤 正幸:胎内市陸協 |
17位 12.00.0 福原 成(3) 十日町南中 |
18位 12.01.5 宮沢 蒼空(1) 十日町南中 |
DNS 原 明優(2) 小千谷中 |
DNS 高浪 琢三:燕市陸協 |
決勝 2組 |
1位 9.44.6 渡辺 慶人:teamTOMOZO |
2位 9.51.2 長嶋 琉唯(1) 日本文理高 |
3位 9.53.3 北沢 功弥(3) 弥彦JHSRC |
4位 9.57.6 五十嵐 晋:長岡市陸協 |
5位 10.05.6 宮川 蓮(3) 十日町南中 |
6位 10.11.1 相場 和也:燕市陸協 |
7位 10.16.6 平沢 友理(1) 小千谷中 |
8位 10.21.0 丸山 航(2) 燕中 |
9位 10.24.0 吉田 昊生(1) 十日町南中 |
10位 10.25.4 北沢 正清:五泉市陸協 |
11位 10.26.4 斎藤 蒼空(1) 日本文理高 |
12位 10.28.9 岡田 翔太(3) 燕吉田中 |
13位 10.32.1 浅野 和樹:阿賀野市陸協 |
14位 10.34.5 吉田 昇生(1) 十日町南中 |
15位 10.39.5 五十嵐 杜和(2) 日本文理高 |
16位 10.41.4 樋口 琉正(3) 十日町南中 |
17位 10.42.8 徳永 歩昂(1) 十日町南中 |
18位 10.43.3 霜鳥 太一(3) 燕中 |
19位 11.23.8 田村 理人(1) 十日町南中 |
DNS 斎藤 優(3) 燕中 |
DNS 伊藤 正信:阿賀野市陸協 |
DNS 綾野 陽仁:teamTOMOZO |
決勝 3組 |
1位 9.17.3 佐藤 悠斗(1) 中越高 |
2位 9.18.3 土田 豪暖(3) 弥彦JHSRC |
3位 9.18.9 関 楓弥(1) 日本文理高 |
4位 9.26.7 斎藤 優仁(3) 新潟大附新潟中 |
5位 9.33.0 平賀 琉斗(2) 日本文理高 |
6位 9.42.7 富井 陸(3) 十日町南中 |
7位 9.47.5 西沢 叶斗(1) 長岡向陵高 |
8位 9.48.4 鈴木 紅我(2) 日本文理高 |
9位 9.49.0 岡島 祐人(3) 日本文理高 |
10位 9.49.3 上田 准平(1) 中越高 |
11位 9.49.9 桜井 遥人(2) 日本文理高 |
12位 9.51.9 遠藤 真心(1) 日本文理高 |
13位 9.54.0 岩崎 祐樹:セキノ興産 |
14位 9.58.4 長沢 祐二朗(3) 新潟関屋中 |
15位 9.59.0 庭野 航大(3) 十日町南中 |
16位 10.18.1 大久保 志哉(2) 十日町南中 |
17位 10.26.6 小山 晃広(4) 新潟国情大 |
DNS 高井 奏獅(1) 中越高 |
DNS 斎藤 和樹:燕市陸協 |
DNS 星野 好誠(2) 日本文理高 |
決勝 4組 |
1位 8.49.8 徳善 龍(3) 中越高 |
2位 8.52.5 植木 悠太(2) 中越高 |
3位 8.53.3 菅原 結大:阿賀野市陸協 |
4位 8.53.7 星野 愁(1) 中越高 |
5位 8.58.6 村田 大翔(2) 中越高 |
6位 9.00.3 小野 玲央(1) 日本文理高 |
7位 9.03.0 萩野 一輝(3) 中越高 |
8位 9.07.2 佐々木 陸(2) 日本文理高 |
9位 9.12.4 佐藤 啓人(1) 日本文理高 |
10位 9.13.2 橘 慎一:見附市陸協 |
11位 9.14.1 菊地 亮輔(3) 中越高 |
12位 9.17.3 佐藤 大翔(1) 日本文理高 |
13位 9.17.7 板橋 岳隆(3) 十日町南中 |
14位 9.25.1 笹崎 郁人(2) 日本文理高 |
15位 9.27.8 徳永 惟吹(3) 十日町南中 |
16位 9.29.6 大平 優真(2) 日本文理高 |
17位 9.30.4 田中 葵(2) 中越高 |
18位 9.33.7 田伏 夏芽(3) 三条東高 |
19位 9.36.6 真保 祐弥:見附市陸協 |
DNS 熊倉 貴広:新潟市秋葉陸協 |
DNS 吉田 恵(2) 日本文理高 |
DNS 小川 愛斗(3) 中越高 |
DNS 本間 寿也:FREERUN |
DNS 田中 理人:魚沼市陸協 |
決勝 5組 |
1位 8.38.4 長沢 辰朗(3) 中越高 |
2位 8.40.3 皆川 武蔵(3) 中越高 |
3位 8.40.6 保坂 航平(3) 中越高 |
4位 8.42.7 山岸 朝柊(2) 日本文理高 |
5位 8.43.4 丸山 展(1) 中越高 |
6位 8.50.6 郷 虎暖(3) 日本文理高 |
7位 8.53.7 川上 大敬(1) 中越高 |
8位 8.54.2 柳 琉生(2) 日本文理高 |
9位 8.55.4 大橋 直:十日町市陸協 |
10位 8.56.3 秋場 夏陽(1) 中越高 |
11位 8.59.8 丸山 翔(3) 日本文理高 |
12位 9.00.7 保坂 玲弥(1) 中越高 |
13位 9.04.3 佐藤 寧士(3) 三条高 |
14位 9.04.9 岩崎 祐樹:セキノ興産 |
15位 9.07.7 西村 鴻:燕市陸協 |
16位 9.08.3 高坂 篤人(3) 中越高 |
17位 9.13.5 砂塚 新汰(3) 日本文理高 |
DNF 真柄 幸季:FREERUN |
DNF 宮崎 隆大(2) 日本文理高 |
決勝 1組 |
1位 16.33.4 堀沢 旭(3) 小千谷中 |
2位 16.54.7 山岸 義実:三条市陸協 |
3位 16.57.3 丸山 翔(2) 加茂農林高 |
4位 17.02.3 片桐 遥久(1) 東京学館新潟高 |
5位 17.03.2 前山 颯太:燕市陸協 |
6位 17.03.9 斎藤 雅樹(2) 諏訪東京理大 |
7位 17.05.4 武田 竜馬:燕市陸協 |
8位 17.06.2 星野 奏人(2) 加茂高 |
9位 17.16.7 高橋 和彦:長岡市陸協 |
10位 17.35.8 石黒 勇都(2) 東京学館新潟高 |
11位 18.59.0 鈴木 直樹:阿賀野市陸協 |
12位 20.24.9 山崎 壮太:燕市陸協 |
DNS 斎藤 和樹:燕市陸協 |
DNF 小山 晃広(4) 新潟国情大 |
DNS 岩出 友秀:新潟楽走会 |
決勝 2組 |
1位 14.55.9 岡田 瑞生:三条市陸協 |
2位 16.07.0 土田 頼:三条市陸協 |
3位 16.10.8 片山 秋里:富山陸協 |
4位 16.11.8 柿嶌 清孝:teamTOMOZO |
5位 16.14.3 長谷川 聡一(6) 長岡技科大 |
6位 16.24.0 村山 知之:teamTOMOZO |
7位 16.45.2 中脇 匠悟(4) 長岡技科大 |
8位 16.47.5 高井 滋:三条市陸協 |
9位 16.50.3 佐藤 雄太:阿賀野市陸協 |
10位 17.01.9 加藤 辰志:阿賀野市陸協 |
11位 17.08.7 鈴木 健太:teamTOMOZO |
12位 17.38.2 西村 鴻:燕市陸協 |
13位 18.01.9 藤田 幸樹:燕市陸協 |
DNS 近藤 雅稔:新潟市秋葉陸協 |
DNS 高村 純太:長岡AC |
スポンサーリンク
決勝 |
1位 5.13.6 渡辺 葵海(2) 弥彦中 |
2位 5.30.6 佐藤 芽央(2) 新潟新津五中 |
3位 5.31.5 幸田 みなみ(1) 弥彦中 |
4位 5.34.9 増田 梨々華(3) 燕中 |
5位 5.45.3 川崎 千羽(1) 日本文理高 |
6位 5.51.4 内田 沙良(2) 三条高 |
7位 5.53.5 土田 茅穂(2) 燕中 |
8位 5.57.6 土田 舞楓(3) 長岡堤岡中 |
9位 5.58.4 猪爪 結衣(1) 長岡堤岡中 |
10位 6.02.7 元井 翠(3) 十日町南中 |
11位 6.14.6 大津 愛夢(3) 十日町南中 |
12位 6.20.4 渡辺 光葉(3) 長岡堤岡中 |
13位 6.25.7 田辺 優日菜(2) 燕中 |
14位 7.10.2 保坂 七奈美(3) 十日町南中 |
決勝 |
1位 10.47.4 蔵品 和花(1) 十日町南中 |
2位 10.50.7 阿部 杏菜(2) 十日町南中 |
3位 11.13.9 村山 葵音(3) 十日町南中 |
4位 11.15.9 細貝 芹莉(3) 燕中 |
5位 11.17.0 相沢 茉胡(1) 弥彦JHSRC |
6位 11.23.8 小林 由奈(2) 十日町南中 |
7位 11.24.1 田村 爽(1) 十日町南中 |
8位 11.49.2 渡辺 聖(3) 長岡堤岡中 |
9位 11.58.6 村山 椛(1) 十日町南中 |
10位 12.00.0 樋口 琳(2) 十日町南中 |
11位 12.01.7 入田 和奏(3) 十日町南中 |
12位 12.14.8 田中 柚羽(3) 小千谷中 |
13位 12.32.4 羽生 百花(3) 燕中 |
14位 12.33.3 重川 美咲(3) 新潟西川中 |
15位 13.02.9 本多 咲絵(2) 燕中 |
16位 13.19.7 小池 美紅(2) 小千谷中 |
17位 13.27.9 荻野 璃子(2) 小千谷中 |
18位 13.50.1 涌井 菜月(1) 十日町南中 |
DNS 大平 知果(3) 小千谷中 |
決勝 1組 |
1位 18.00.4 渥美 莉紗子:teamTOMOZO |
2位 19.06.7 皆川 いろは:白鴎大 |
決勝 2組 |
1位 16.24.8 橋本 和叶(2) 新潟明訓高 |
2位 17.09.5 寺木 みのり(3) 新潟明訓高 |
各種目別 大会ランキング
ランキング |
1位 4.20.3 決勝 野崎 伊吹(2) 新津工高 |
2位 4.23.5 決勝 樗沢 克海:FREERUN |
3位 4.24.5 決勝 西山 和佑(2) 長岡向陵高 |
4位 4.26.8 決勝 町野 隼斗:新潟市秋葉陸協 |
5位 4.28.9 決勝 小船戸 克景(2) 新津工高 |
6位 4.35.3 決勝 田中 櫂吏(2) 弥彦JHSRC |
7位 4.36.1 決勝 丸山 芳明:teamTOMOZO |
8位 4.39.2 決勝 岡田 睦生(2) 長岡向陵高 |
9位 4.40.1 決勝 高井 滋:三条市陸協 |
10位 4.56.0 決勝 田口 侑汰(2) 長岡向陵高 |
11位 5.02.3 決勝 小林 蓮(2) 弥彦中 |
12位 5.08.9 決勝 棚橋 史弥(2) 弥彦中 |
13位 5.19.4 決勝 捧 響哉(3) 燕中 |
14位 5.39.7 決勝 外山 颯人(1) 燕中 |
15位 5.41.5 決勝 岡田 愛生(1) 長岡堤岡中 |
16位 5.42.0 決勝 畔上 銀次(1) 長岡堤岡中 |
17位 6.05.1 決勝 土田 龍飛(1) 燕中 |
ランキング |
1位 8.38.4 決勝 5組 長沢 辰朗(3) 中越高 |
2位 8.40.3 決勝 5組 皆川 武蔵(3) 中越高 |
3位 8.40.6 決勝 5組 保坂 航平(3) 中越高 |
4位 8.42.7 決勝 5組 山岸 朝柊(2) 日本文理高 |
5位 8.43.4 決勝 5組 丸山 展(1) 中越高 |
6位 8.49.8 決勝 4組 徳善 龍(3) 中越高 |
7位 8.50.6 決勝 5組 郷 虎暖(3) 日本文理高 |
8位 8.52.5 決勝 4組 植木 悠太(2) 中越高 |
9位 8.53.3 決勝 4組 菅原 結大:阿賀野市陸協 |
10位 8.53.7 決勝 4組 星野 愁(1) 中越高 |
10位 8.53.7 決勝 5組 川上 大敬(1) 中越高 |
12位 8.54.2 決勝 5組 柳 琉生(2) 日本文理高 |
13位 8.55.4 決勝 5組 大橋 直:十日町市陸協 |
14位 8.56.3 決勝 5組 秋場 夏陽(1) 中越高 |
15位 8.58.6 決勝 4組 村田 大翔(2) 中越高 |
16位 8.59.8 決勝 5組 丸山 翔(3) 日本文理高 |
17位 9.00.3 決勝 4組 小野 玲央(1) 日本文理高 |
18位 9.00.7 決勝 5組 保坂 玲弥(1) 中越高 |
19位 9.03.0 決勝 4組 萩野 一輝(3) 中越高 |
20位 9.04.3 決勝 5組 佐藤 寧士(3) 三条高 |
21位 9.04.9 決勝 5組 岩崎 祐樹:セキノ興産 |
22位 9.07.2 決勝 4組 佐々木 陸(2) 日本文理高 |
23位 9.07.7 決勝 5組 西村 鴻:燕市陸協 |
24位 9.08.3 決勝 5組 高坂 篤人(3) 中越高 |
25位 9.12.4 決勝 4組 佐藤 啓人(1) 日本文理高 |
26位 9.13.2 決勝 4組 橘 慎一:見附市陸協 |
27位 9.13.5 決勝 5組 砂塚 新汰(3) 日本文理高 |
28位 9.14.1 決勝 4組 菊地 亮輔(3) 中越高 |
29位 9.17.3 決勝 4組 佐藤 大翔(1) 日本文理高 |
29位 9.17.3 決勝 3組 佐藤 悠斗(1) 中越高 |
31位 9.17.7 決勝 4組 板橋 岳隆(3) 十日町南中 |
32位 9.18.3 決勝 3組 土田 豪暖(3) 弥彦JHSRC |
33位 9.18.9 決勝 3組 関 楓弥(1) 日本文理高 |
34位 9.25.1 決勝 4組 笹崎 郁人(2) 日本文理高 |
35位 9.26.7 決勝 3組 斎藤 優仁(3) 新潟大附新潟中 |
36位 9.27.8 決勝 4組 徳永 惟吹(3) 十日町南中 |
37位 9.29.6 決勝 4組 大平 優真(2) 日本文理高 |
38位 9.30.4 決勝 4組 田中 葵(2) 中越高 |
39位 9.33.0 決勝 3組 平賀 琉斗(2) 日本文理高 |
40位 9.33.7 決勝 4組 田伏 夏芽(3) 三条東高 |
41位 9.36.6 決勝 4組 真保 祐弥:見附市陸協 |
42位 9.42.7 決勝 3組 富井 陸(3) 十日町南中 |
43位 9.44.6 決勝 2組 渡辺 慶人:teamTOMOZO |
44位 9.47.5 決勝 3組 西沢 叶斗(1) 長岡向陵高 |
45位 9.48.4 決勝 3組 鈴木 紅我(2) 日本文理高 |
46位 9.49.0 決勝 3組 岡島 祐人(3) 日本文理高 |
47位 9.49.3 決勝 3組 上田 准平(1) 中越高 |
48位 9.49.9 決勝 3組 桜井 遥人(2) 日本文理高 |
49位 9.51.2 決勝 2組 長嶋 琉唯(1) 日本文理高 |
50位 9.51.9 決勝 3組 遠藤 真心(1) 日本文理高 |
51位 9.53.3 決勝 2組 北沢 功弥(3) 弥彦JHSRC |
52位 9.54.0 決勝 3組 岩崎 祐樹:セキノ興産 |
53位 9.57.6 決勝 2組 五十嵐 晋:長岡市陸協 |
54位 9.58.4 決勝 3組 長沢 祐二朗(3) 新潟関屋中 |
55位 9.59.0 決勝 3組 庭野 航大(3) 十日町南中 |
56位 10.05.6 決勝 2組 宮川 蓮(3) 十日町南中 |
57位 10.11.1 決勝 2組 相場 和也:燕市陸協 |
58位 10.12.4 決勝 1組 品田 京平(2) 小千谷中 |
59位 10.14.7 決勝 1組 込田 泰成(1) 小千谷中 |
60位 10.16.6 決勝 2組 平沢 友理(1) 小千谷中 |
61位 10.18.1 決勝 3組 大久保 志哉(2) 十日町南中 |
62位 10.19.3 決勝 1組 坂井 幸逢(2) 三条東高 |
63位 10.21.0 決勝 2組 丸山 航(2) 燕中 |
64位 10.24.0 決勝 2組 吉田 昊生(1) 十日町南中 |
65位 10.25.4 決勝 2組 北沢 正清:五泉市陸協 |
66位 10.26.4 決勝 2組 斎藤 蒼空(1) 日本文理高 |
67位 10.26.6 決勝 3組 小山 晃広(4) 新潟国情大 |
68位 10.27.6 決勝 1組 細井 智生(3) 十日町南中 |
69位 10.28.9 決勝 2組 岡田 翔太(3) 燕吉田中 |
70位 10.29.4 決勝 1組 佐々木 文緒(1) 小千谷中 |
71位 10.30.2 決勝 1組 井川 礼玖(1) 小千谷中 |
72位 10.32.1 決勝 2組 浅野 和樹:阿賀野市陸協 |
73位 10.32.8 決勝 1組 風間 詩月(2) 小千谷中 |
74位 10.33.4 決勝 1組 岡崎 佑紀(2) 三条東高 |
75位 10.34.5 決勝 2組 吉田 昇生(1) 十日町南中 |
76位 10.35.3 決勝 1組 高見 麻緒:新潟市中央区陸協 |
77位 10.39.4 決勝 1組 小嶋 大輔:燕市陸協 |
78位 10.39.5 決勝 2組 五十嵐 杜和(2) 日本文理高 |
79位 10.41.4 決勝 2組 樋口 琉正(3) 十日町南中 |
80位 10.42.8 決勝 2組 徳永 歩昂(1) 十日町南中 |
81位 10.43.3 決勝 2組 霜鳥 太一(3) 燕中 |
82位 10.49.4 決勝 1組 石坂 生吹(3) 小千谷中 |
83位 10.53.5 決勝 1組 上村 洵太(1) 小千谷中 |
84位 11.01.6 決勝 1組 中野 雅敏:小千谷市陸協 |
85位 11.18.0 決勝 1組 堀沢 心(1) 小千谷中 |
86位 11.23.8 決勝 2組 田村 理人(1) 十日町南中 |
87位 11.52.6 決勝 1組 江辺 隼士(2) 燕中 |
88位 11.53.1 決勝 1組 斎藤 正幸:胎内市陸協 |
89位 12.00.0 決勝 1組 福原 成(3) 十日町南中 |
90位 12.01.5 決勝 1組 宮沢 蒼空(1) 十日町南中 |
ランキング |
1位 14.55.9 決勝 2組 岡田 瑞生:三条市陸協 |
2位 16.07.0 決勝 2組 土田 頼:三条市陸協 |
3位 16.10.8 決勝 2組 片山 秋里:富山陸協 |
4位 16.11.8 決勝 2組 柿嶌 清孝:teamTOMOZO |
5位 16.14.3 決勝 2組 長谷川 聡一(6) 長岡技科大 |
6位 16.24.0 決勝 2組 村山 知之:teamTOMOZO |
7位 16.33.4 決勝 1組 堀沢 旭(3) 小千谷中 |
8位 16.45.2 決勝 2組 中脇 匠悟(4) 長岡技科大 |
9位 16.47.5 決勝 2組 高井 滋:三条市陸協 |
10位 16.50.3 決勝 2組 佐藤 雄太:阿賀野市陸協 |
11位 16.54.7 決勝 1組 山岸 義実:三条市陸協 |
12位 16.57.3 決勝 1組 丸山 翔(2) 加茂農林高 |
13位 17.01.9 決勝 2組 加藤 辰志:阿賀野市陸協 |
14位 17.02.3 決勝 1組 片桐 遥久(1) 東京学館新潟高 |
15位 17.03.2 決勝 1組 前山 颯太:燕市陸協 |
16位 17.03.9 決勝 1組 斎藤 雅樹(2) 諏訪東京理大 |
17位 17.05.4 決勝 1組 武田 竜馬:燕市陸協 |
18位 17.06.2 決勝 1組 星野 奏人(2) 加茂高 |
19位 17.08.7 決勝 2組 鈴木 健太:teamTOMOZO |
20位 17.16.7 決勝 1組 高橋 和彦:長岡市陸協 |
21位 17.35.8 決勝 1組 石黒 勇都(2) 東京学館新潟高 |
22位 17.38.2 決勝 2組 西村 鴻:燕市陸協 |
23位 18.01.9 決勝 2組 藤田 幸樹:燕市陸協 |
24位 18.59.0 決勝 1組 鈴木 直樹:阿賀野市陸協 |
25位 20.24.9 決勝 1組 山崎 壮太:燕市陸協 |
ランキング |
1位 5.13.6 決勝 渡辺 葵海(2) 弥彦中 |
2位 5.30.6 決勝 佐藤 芽央(2) 新潟新津五中 |
3位 5.31.5 決勝 幸田 みなみ(1) 弥彦中 |
4位 5.34.9 決勝 増田 梨々華(3) 燕中 |
5位 5.45.3 決勝 川崎 千羽(1) 日本文理高 |
6位 5.51.4 決勝 内田 沙良(2) 三条高 |
7位 5.53.5 決勝 土田 茅穂(2) 燕中 |
8位 5.57.6 決勝 土田 舞楓(3) 長岡堤岡中 |
9位 5.58.4 決勝 猪爪 結衣(1) 長岡堤岡中 |
10位 6.02.7 決勝 元井 翠(3) 十日町南中 |
11位 6.14.6 決勝 大津 愛夢(3) 十日町南中 |
12位 6.20.4 決勝 渡辺 光葉(3) 長岡堤岡中 |
13位 6.25.7 決勝 田辺 優日菜(2) 燕中 |
14位 7.10.2 決勝 保坂 七奈美(3) 十日町南中 |
ランキング |
1位 10.47.4 決勝 蔵品 和花(1) 十日町南中 |
2位 10.50.7 決勝 阿部 杏菜(2) 十日町南中 |
3位 11.13.9 決勝 村山 葵音(3) 十日町南中 |
4位 11.15.9 決勝 細貝 芹莉(3) 燕中 |
5位 11.17.0 決勝 相沢 茉胡(1) 弥彦JHSRC |
6位 11.23.8 決勝 小林 由奈(2) 十日町南中 |
7位 11.24.1 決勝 田村 爽(1) 十日町南中 |
8位 11.49.2 決勝 渡辺 聖(3) 長岡堤岡中 |
9位 11.58.6 決勝 村山 椛(1) 十日町南中 |
10位 12.00.0 決勝 樋口 琳(2) 十日町南中 |
11位 12.01.7 決勝 入田 和奏(3) 十日町南中 |
12位 12.14.8 決勝 田中 柚羽(3) 小千谷中 |
13位 12.32.4 決勝 羽生 百花(3) 燕中 |
14位 12.33.3 決勝 重川 美咲(3) 新潟西川中 |
15位 13.02.9 決勝 本多 咲絵(2) 燕中 |
16位 13.19.7 決勝 小池 美紅(2) 小千谷中 |
17位 13.27.9 決勝 荻野 璃子(2) 小千谷中 |
18位 13.50.1 決勝 涌井 菜月(1) 十日町南中 |
ランキング |
1位 16.24.8 決勝 2組 橋本 和叶(2) 新潟明訓高 |
2位 17.09.5 決勝 2組 寺木 みのり(3) 新潟明訓高 |
3位 18.00.4 決勝 1組 渥美 莉紗子:teamTOMOZO |
4位 19.06.7 決勝 1組 皆川 いろは:白鴎大 |

コメント