第11回京都府陸協記録会
会場:京都産業大学総合(グ)(陸)
開催日:2024年1月13日
決勝 |
1位 6.38 森 貞樹:八尾市陸協 |
決勝【高校】 |
1位 12.62 小河 琉(1) 県立社高 |
2位 11.91 池上 来生(1) 乙訓高 |
3位 11.87 宮田 和平(2) 白山高 |
4位 11.36 青山 大規(2) 乙訓高 |
5位 10.72 蘭 太陽(2) 神戸一高 |
決勝 |
1位 46.63 富永 健心(3) 京産大 |
2位 39.00 田中 鷲仁生(3) 神戸一高 |
3位 18.89 森 貞樹:八尾市陸協 |
決勝【高校】 |
1位 44.65 アツオビン アンドリュウ(2) 花園高 |
2位 39.77 服部 正剛(1) 花園高 |
3位 39.51 波部 拓真(2) 花園高 |
4位 38.75 中谷 澪音(2) 神戸一高 |
5位 33.74 宮田 和平(2) 白山高 |
6位 28.68 青野 友陽(1) 乙訓高 |
7位 28.31 富永 百輝(2) 乙訓高 |
8位 27.04 松ケ野 万利(1) 安城学園高 |
9位 25.89 島田 直也(1) 久御山高 |
10位 19.81 松本 遥希(1) 洛東高 |
NM 山本 鼓々路(2) 洛東高 |
決勝 |
1位 64.58 アツオビン アンドリュウ(2) 花園高 |
2位 57.08 高屋 友希(3) 花園高 |
3位 53.61 長谷川 雄琉(2) 花園高 |
4位 51.78 八田 好誠(2) 久御山高 |
5位 49.02 永田 大和(3) 花園高 |
6位 47.26 清水 蓮大(1) 県立社高 |
7位 46.39 金川 和楽(3) 県立社高 |
8位 46.29 戎 晴大(3) 神戸一高 |
9位 45.82 黒河 陽月(2) 県立社高 |
10位 45.56 目串 蒼次郎(2) 乙訓高 |
11位 45.53 山根 琉偉(2) 県立社高 |
12位 45.33 蕭 理恩(1) 県立社高 |
13位 45.00 高橋 俊雄:京都陸協 |
14位 44.48 北岡 知也(2) 安城学園高 |
15位 42.30 佐藤 晴(2) 京都先端附高 |
16位 34.88 森 煌時(1) 花園高 |
17位 17.52 西脇 博之:滋賀陸協 |
決勝 |
1位 62.88 中野 龍治(3) 京産大 |
2位 51.72 樋口 宗嗣(2) 久御山高 |
3位 42.59 青山 大規(2) 乙訓高 |
4位 41.34 矢野 裕暉(2) 洛東高 |
5位 31.79 池上 来生(1) 乙訓高 |
スポンサーリンク
決勝 |
1位 12.42 野本 菜々(2) 花園高 |
2位 10.21 勝浦 凛(1) 京都西山高 |
3位 6.86 内平 小晴(1) 乙訓高 |
決勝 |
1位 34.42 野本 菜々(2) 花園高 |
2位 32.39 日野 瑠々花(1) 花園高 |
3位 32.28 荒木 美帆(1) 花園高 |
4位 31.82 木下 みなみ(2) 安城学園高 |
5位 30.89 吉野 華穂(1) 久御山高 |
6位 30.78 鳳崎 葵(2) 花園高 |
7位 24.77 並川 美羽(1) 神戸一高 |
8位 21.76 立道 志穂(1) 久御山高 |
9位 19.78 渡部 真桜(1) 洛東高 |
決勝 |
1位 44.65 宮本 菜摘(2) 添上高 |
2位 44.30 檀野 妃梨(3) 京都西山高 |
3位 43.45 長谷川 有(1) 花園高 |
4位 40.99 伊関 穂香(2) 乙訓高 |
5位 39.31 谷 ハンナ(1) 京都西山高 |
6位 39.19 尾崎 蒼月美(1) 安城学園高 |
7位 38.35 松元 花(2) 京都西山高 |
8位 36.32 大西 悠月(1) 京都西山高 |
9位 31.29 植田 紗羽(1) 乙訓高 |
決勝 |
1位 33.56 三浦 陽菜(2) 京都西山高 |
2位 28.94 宮崎 紗和(1) 安城学園高 |
3位 22.25 内平 心晴(1) 乙訓高 |
コメント