当サイト、陸上競技記録サイトの陸上記録集のこのページでは2023年に開催される、第10回広島県投てき記録会の速報・大会結果を掲載しています。
新しい速報・結果が表示されていない場合は、過去の大会結果を掲載しております。
第10回広島県投てき記録会
会場:広島県立西条農業高等学校陸上競技場
開催日:2023年3月21日
スポンサーリンク
決勝 1組 |
1位 11.03 高野 尚之(3) 広島経大 |
2位 8.28 佐野 悠:広島経大 |
決勝 2組 |
1位 10.33 藤谷 直斗(1) 西条農高 |
決勝 1組 |
1位 30.88 大内 龍聖(3) 福山平成大 |
2位 30.01 高野 尚之(3) 広島経大 |
3位 22.15 三宅 貫太(1) 広島経大 |
4位 19.81 佐野 悠太(1) 広島経大 |
決勝 2組 |
1位 34.08 尾浜 太陽(2) 西条農高 |
2位 24.09 今岡 陽向(2) 近大附東広島高 |
3位 23.89 高橋 洸夢(2) 近大附東広島高 |
4位 22.17 熊谷 大翔(1) 市立広島工高 |
5位 22.04 檀上 顕叶(2) 福山葦陽高 |
決勝 1組 |
1位 57.07 瀬尾 真之:福山市陸協 |
2位 52.82 上田 朝陽(3) 国武大 |
3位 35.85 川田 竜司:福山平成大 |
決勝 2組 |
1位 57.60 尾浜 太陽(2) 西条農高 |
2位 48.70 竹下 永晃(2) 安芸高 |
3位 47.85 藤谷 直斗(1) 西条農高 |
4位 46.76 吉岡 珀人(2) 県立広島工業高 |
5位 26.29 高部 遥輝(1) 県立広島工業高 |
決勝 |
1位 40.85 森 瑛心(1) 熊野高 |
2位 40.19 檀上 顕叶(2) 福山葦陽高 |
3位 31.65 高浪 小太郎(1) 熊野高 |
4位 31.10 下山 大貴(2) 海田高 |
5位 25.94 浅岡 直人(1) 近大附東広島高 |
スポンサーリンク
決勝 |
1位 10.23 小笠原 麻記(1) 市立広島中等高 |
2位 9.81 田中 麻央(1) 比治山女高 |
3位 9.04 小林 香音(1) 比治山女高 |
4位 8.64 小櫃 ののか(1) 安古市高 |
5位 8.44 藤岡 まどか(2) 府中高 |
6位 8.04 中島 璃乃(2) 比治山女高 |
7位 6.69 岩見 心晴(1) 市立広島中等高 |
決勝 1組 |
1位 32.05 仲 柚子果(1) 広島文化学園大 |
決勝 2組 |
1位 35.27 迫田 明華(1) 西条農高 |
2位 33.37 桧和田 早恵(3) 近大附東広島高 |
3位 27.98 小林 香音(1) 比治山女高 |
4位 26.94 時村 莉乃(2) 海田高 |
5位 26.27 川本 知怜(2) 福山葦陽高 |
6位 24.71 小櫃 ののか(1) 安古市高 |
7位 24.33 中島 璃乃(2) 比治山女高 |
8位 23.81 岩見 心晴(1) 市立広島中等高 |
9位 18.35 岩本 七菜子(2) 安田女高 |
10位 16.72 福嶋 晴菜(1) 安芸南高 |
11位 13.87 藤田 那月(1) 福山葦陽高 |
決勝 |
1位 39.31 島津 純葉(2) 安芸高 |
2位 37.26 岩崎 明依(2) 安芸南高 |
3位 27.78 藤岡 まどか(2) 府中高 |
4位 13.99 川村 怜桜奈(2) 県立広島工業高 |
決勝 |
1位 33.97 田中 麻央(1) 比治山女高 |
2位 26.00 川本 知怜(2) 福山葦陽高 |
3位 24.42 岩本 七菜子(2) 安田女高 |
4位 23.56 山脇 愛叶(1) 熊野高 |
5位 21.01 津村 光里(1) 海田高 |
6位 19.56 川上 真歩(2) 比治山女高 |
7位 17.07 藤田 那月(1) 福山葦陽高 |
8位 16.40 櫟田 乃野(1) 熊野高 |
コメント